
コーヒー粉と水をセットして直火にかけるだけ。
何処でも「淹れたて」の美味しいコーヒーを。
アウトドアに最適なコーヒー抽出用ポット
コーヒー粉と水をセットして直火にかけるだけという手軽さ、焚き火との相性の良さが魅力のコーヒー抽出用ポットです。
キャンプでも手軽に熱々のコーヒーが楽しめます。
高温で抽出するので、味わいは強めになります。朝食のコーヒーにもぴったり。
丈夫で故障も少ないため、アウトドアでの使用に最適です。
パーコレーターのしくみ
直火で熱くなったお湯が、蒸気圧によりストレーナーのパイプスタンドから吸い上げられ噴出。
このお湯がバスケット内のコーヒー豆にかかることで、コーヒーが抽出される仕組みです。この循環が繰り返されることにより、コーヒーが徐々に濃くなっていきます。
使い方
1.ストレーナーの準備
パイプスタンドにバスケットをセットし、粉末のコーヒーを入れて、フタをしめる。
2.水を沸騰させる
本体に水を入れて加熱する。沸騰してからストレーナーを入れて、さらに加熱する。
3.コーヒーを抽出
透明なツマミからコーヒの抽出度を見て、好みの濃さの茶色になったら抽出完了。
4.コーヒーを注ぐ
グリップを持って、カップにコーヒーを入れれば完成。
18/8ステンレススチール製
サビにくく、臭いがつきにくい18/8ステンレススチールを採用しています。
ガラス製のフタツマミ
透明でコーヒーの濃さが確認でき、色移りしにくいガラス製ツマミ。
収納袋付き
持ち運びや収納に便利な専用収納袋が付属されています。
セット内容
本体、ストレーナー(フタ・バスケット・パイプスタンド)、専用収納袋
Spec
製品コード | KODS-21AV |
本体サイズ | 容量 約2.1 L(14CUP) サイズ 約W20.5×D16×H21.8cm |
本体重量 | 約900g |
セット内容 |
本体(ツマミ別パーツ) |
材質 | 本体・ストレーナー:SUS201、SUS304 ツマミ:ガラス 専用収納袋:麻布 |